コロナ自粛中、私は8個のバッグを手放しました。
大好きなアンテプリマのバッグも、同じ用途のものは手放し5個から2個へ。
他にも、今の気分に合わないバッグは手放しました。
思い出もあるバッグばかりでしたが、新たにお嫁に出すつもりでお別れしました。
しかし、その反動で・・・
買わないと決めていた合皮のバッグ。
なんとしまむらで購入してしまいました。
しまむらで発見した、お値段以上の高見えバッグ【驚愕の価格】
そのバッグがこちら。

バケツ型バッグ。
くすみグリーンとヌメ革っぽい色合いのコントラストがツボでした。
アーバンリサーチで激売れしたロデスコのバッグに似てます。
そのお値段・・・
衝撃の税抜き1790円!(セール価格)
しまむらって、こんなにお安いんですね・・・
凄いポテンシャルを感じました(笑)
最近のプチプラファッションのポテンシャルがすごくて困惑してます。
シンプルライフを目指し、上質なものを大切に、少しづつ・・・
をモットーにしていますが、その反面、ファッションで新しいことにトライしにくいんです。
ひとつひとつを慎重に選んでいるし、安物買いの銭失いはしたくない。
なのにこのプチプラと言ったら・・・モットーが揺らぎそうです(笑)
でも、本革と違い合皮はとにかく軽い!
耐久性はまだわかりませんが、軽さと取り入れやすさは魅力的。
本革だけにこだわらず、もっと視野を広げてもいいかもしれない。
飽きるまで使い倒して、傷んだらお別れしたら一番いいのかも。
合皮なら雨の日でも気にならないし。
バッグの収容量は大容量です↓マチが広いからお弁当も入りそう。

ボタンで閉じれて2WAY。
高見えすぎる・・・。

綺麗めなワンピースに合わせてみました↓

くすみカラーはグレーに相性がいいですね・・。かわいい。
レオパード柄にも合います↓

うん、何気に活躍しそう。
バッグ8個手放した反動が凄いです(笑)
本革だと買わないカラーに気軽に挑戦できるから、プチプラバッグはトレンドを取り入れて楽しめますね。
あ〜、本当バッグって大好きです・・・。
しまパトにはまらないよう注意しないと・・・(汗)


