インテリア

プロにベランダ掃除を頼んだ結果とウッドパネルのデメリット。

春になりベランダ掃除をしようと思っていましたが、虫の死骸を発見してしまい、自力での掃除を断念しました。

ベランダに敷き詰めていたウッドパネルの下に、数匹の団子虫の死骸が・・・(泣)

パネルの下にもっと虫がいたらどうしよう、という恐怖に駆られました。

夫も虫が得意ではないので、プロの業者さんにベランダ全体をお掃除してもらう事にしました。

プロにベランダ掃除を頼んだ結果とウッドパネルのデメリット。

【くらしのマーケット】
 からベランダ掃除の業者さんを見つけて、2日後にお掃除の予約をする事ができました。

掃除の作業時間は2時間で完了しました。

料金は10平米で8,500円

ベランダに敷き詰めていたウッドパネルを剥がしてもらい、ケルヒャーで高圧洗浄をしてもらいました。

再度パネルを敷き詰めてもらうには手間がかかりすぎて別料金と言われたので、洗浄だけをお願いして終了しました。

洗浄の様子を見たら物凄い汚れが溜まっていて、ドロが溜まった排水溝も綺麗にしてもらいました。

自分達だと1日かかる作業を2時間でしてもらえたので、とても有意義でした。

掃除をしてみてわかった【ウッドパネルのメリット・デメリット】

10平米分のパネル、剥がして見るとかなりの量です。

ベランダウッドパネル

3年ほど敷いていました。

↓こうして並べて1枚づつ敷き詰めていきます。ハサミでカットすることも可能。

ベランダウッドパネル

床一面に敷き詰めていた頃の写真↓

ベランダウッドパネル

最初は雰囲気もリゾートっぽくなり、大満足の仕上がりでしたが・・・実はデメリットもありました。

そう、掃除が大変

表面は水でさっと流せば綺麗になりますが、パネルの溝にゴミが溜まるんです。

ベランダで洗濯物を干しているので、洗濯物に付着していたゴミ髪の毛が溝に落ちたりします。

パネルを剥がして掃除するのが億劫でしょうがない。

そしてほったらかしてさらに汚れ・・・負の連鎖。

今回、1年ぶりに全てのパネルを剥がしてみると、ものすごいゴミがたまっていました

マメにお掃除できる人じゃないと、おすすめはできません・・・。

これを機に、ウッドパネルは撤去してラグマットを敷いて過ごす事にしました。

やはり、お掃除がしやすい環境って、本当に大事ですね・・・。

どんなに可愛くても、綺麗な状態を維持できないと使わなくなります。

自分達のズボラさにも反省。向いていなかったみたいです。

お掃除ができていなかったので、パネルの下に虫がいたらどうしようという恐怖も最近湧いてきて、ベランダで過ごす時間も減っていました(笑)

今回は、 溝もお掃除してもらってピカピカに。これなら害虫も寄って来なそう↓

ベランダウッドパネル掃除

昨年はGのホウ酸団子を置いていたんですが、そのせいでうちのベランダで力尽きて死ぬGが多数いて、処理しなければならず本当に気持ち悪かった。かなり呼んでしまったみたいです。

今年はホウ酸団子をおかずに、Gを寄せ付けないスプレーだけをまいて対策する事にします。

ついに綺麗になったベランダが完成!

IKEAのチェアも、色が薄くなっていた部分を塗装したので綺麗になりました↓

ベランダウッドパネル

前回のテーブル・イスの塗装についてはこちら↓

今だからこそ【ベランダでおうちカフェをしよう】。緊急事態宣言。 人生で最初にして、ぜひ最後になってほしい。 ○○宣言で思いつくのは、さだまさしの関白宣言ぐらいだわ・・・。 ...

リバーシブルのチェアシートはひっくり返して、グレーを前面にしました。

うん、こっちの方が好み。

こちらもIKEAの折りたたみテーブルとチェア↓

ベランダウッドパネル

暖かくなってきたら、ここで食事やパソコン作業などする予定。

夜はワインなんか飲んでも良さそう♪

テーブルにあるのはソーラーライト。夜になると自動で暗闇を感知して灯ります。

ベランダウッドパネル

優しい光で癒されます。

日中にソーラー充電していて、曇りの日だと長く点灯しませんが、日照時間が長いと夜中の間もずっと点灯しています。

エコで可愛い優れものです。

テーブルや椅子の塗装、掃除などの作業で10日ほどかかりましたが、綺麗になったベランダを再活用できそうで、楽しみが広がりました。



\ランキング応援いただけると喜びます/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村