毎年夏に九州に帰省しているので、ついでに九州の周遊旅行をしています。
今年は大分にしました。
一度訪れてみたかった湯布院。
湯布院の湯の坪通りで、娘とたくさん食べ歩きをして、夫と晩酌用に切子のグラスを買ったりと、楽しく散策しました。
街並みを散策した後に、本日のお宿へ。
肝心の写真はバタバタしていて撮り忘れてしまったのですが、客室露天があるお宿に宿泊しました。
夢だった客室露天・・・。
家族全員で、子供ともゆっくり好きな時間に入れるので、とても楽しめました。
乳幼児がいるご家庭には、本当に客室露天は最高です。
お部屋も全室離れ形式だったので、子供がうるさくしても気になりませんでした(笑)


お食事も美味しいし、温泉も最高、景色も良くて治安もいい。
世界20カ国以上旅してきましたが、やはり日本のポテンシャルの素晴らしさは最高です。日本に生まれてよかった〜。
翌日は別府に移動して、大きなプールと温水プールもある「杉の井ホテル」に宿泊。
九州の人なら知っている、有名なホテルのようですね。
すごい巨大なホテルで、お料理も美味しかったです。
ビュッフェにある「フォグラ丼」と「イクラ丼」を合計6杯も食べてしまいました(笑)
露天も最高の景色、大きなプールで3時間ほど子供と遊び、大満足でした!
翌日には、ついに大分のサンリオのテーマパーク「ハーモニーランド」へ行きました。







雨天だったので運行中止のアトラクションが結構ありました。雨天に行かれる方は要注意です。
東京のピューロランドは屋内で涼しく過ごすと行った感じですが、こちらは屋外で昔ながらの遊園地を楽しむ、と行った感覚でした。
キャラクターの数はピューロランドの方が多いですが、こちらは小さい子供とゆったり楽しめますね。
大人には少し物足りないかもしれません。
サンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」公式ホームページ
大分旅行②では、巨大ハローキティーが鎮座する「キティルーム」に宿泊します。