スポンサーリンク
スーパーにサツマイモがあって、秋の味覚だ〜!と喜び、購入してみました。
しかし、切ってみると日本のものとは違う、オレンジ色。
切る前の見た目は、日本のサツマイモと似てるんですけどね。。
これ、どう食べれば正解??
とりあえず、レンチンしてみることにしました。
スポンサーリンク
アメリカのさつまいも【スウィートポテト】をただ食す。
レンチンしたサツマイモ。
正式には、スウィートポテトという名前らしい。
まんま、お菓子みたいなお名前。

そのまま食べてみると、甘みの少ないサツマイモって感じでした。
そう、昭和の頃の 笑
今の日本のサツマイモって、安納芋とか凄く甘いでしょ?
そんな甘さじゃなく、優しい甘さが奥にある感じ。
そしてホクホクじゃなくて、ねっとりしてる。

バターを乗せて食べたら、めちゃ美味しかった!
本当にお菓子のスウィートポテトみたいな風味。
ちょっとハマりそう。。。
今日の私のランチは、これだけでいいかも 笑
子供のランチはピザ、私は別のものを食べる、なんてことがよくあります。
たいがい私は子供が食べない残り物で過ごすことが多いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク