3月に迎える、娘の卒園式。
入園する前に、どうして今まで買わなかったのか・・・とても後悔したものがあります。
それがサブバッグ。
入園、卒園、参観、保護者会など、どんなシチュエーションに使えるバッグ。
今まで保護者会には大きめのトートを持って行けば間に合いましたが、さすがに式典などのフォーマルな場には向きませんでした。
そして卒業・卒園は荷物も多いです。
ビデオカメラ、上履き、いただくかもしれない資料や記念品など・・・。
サブバッグでも、小さめで可愛いものは多いですが(結婚式でも使えるタイプのモノ)、あるようで無いのがA4サイズ。
そう、学校の書類は全てA4サイズ。
小さくて可愛いサブバッグでは、A4書類は折り畳まないといけませんでした。
そこで探して探して、やっと見つけた希望通りのA4サブバッグを購入しました。
子供の学校行事に使える【A4】優秀サブバッグ/入学・卒業式にも。
今回購入したサブバッグがこちら↓

カラーはスーツの色に合わせて、ネイビーにしました。
中はマグネットの開閉式、ポケット1つ、底板付きです↓

素材も内側はナイロンなので、使い勝手が良さそう。
表面も、上品なリボンが2つ。
素材も安っぽくなく、高見えしそうです。

そして重要な点!
自立してくれます!!

サブバッグは足元に置くことがほとんど。
自立して、かつ中の資料の形崩れを起こさないのは、かなりの高ポイントです。
デザインもシンプルで、悪目立ちしないのも高ポイント。
二人の子供の入園・卒園・入学・卒業。
参観日や保護者会、説明会など・・・。
どんな学校行事にも対応できそうです。
なんなら娘のお稽古バッグにも使えそうです(笑)
使用していない時は、折りたたむこともできます↓

あるようで見つからない、便利なサブバッグ。
ひとつあると、とても重宝しそうです。
ちなみに、スーツは↓で購入しました。
スーツも、とても可愛くて高見えしました。
ジャケットを脱げば、結婚式やお食事会にも使えそうです。
とてもオススメです!