サンクスギビング(感謝祭)が始まり、街もセールやお祝いムードで賑わっています。
ついに念願の、本場アメリカでのクリスマス!
東京のマンションで我慢していたクリスマスツリー、今回は大きなものを購入予定です。
ミニマリストでも、子供と作る思い出は何よりも大事!!
思いきって購入します!
本場アメリカのホリデーシーズン到来!クリスマス雑貨屋さん巡り。
ホームグッズのお気に入りのお店へお買い物へ。
店内は想像以上にクリスマス雑貨で盛り沢山!

サンタ、トナカイ、くるみ割り人形、ノーム(妖精のおじさん)、エルフ(妖精の男の子)、イエス・キリストなどが沢山ありました。
ノームとかエルフは日本ではあまり馴染みないですよね。
良くわからないので調べたら、エルフはサンタクロースのプレゼントを配るお手伝いをしているそうです。
ノーム(トムテ)も、子供たちにプレゼントを配る妖精らしいです。
それを知ったら、途端に可愛いキャラに思えてきました(笑)

見てるだけでワクワク、可愛すぎて悶絶しました。
子供よりも大人の方が盛り上がってましたね。。
雑貨屋さんではオーナメントとツリーを購入して、他の雑貨も見にホームセンターにも足を伸ばすことにしました。

すると!
雑貨屋さんよりもツリーの種類が凄くて、夫と
「早まったね・・・」
と、ちょっと落ち込みました(笑)

20種類ほどツリーがありました。
まあ、雑貨屋さんで買ったツリーも可愛いし、この事はもう忘れよう!
と気持ちを切り替えて、クリスマスリースと、ブラックフライデーで特売だったポインセチアを購入しました。
↓今回一番良い買い物だったかも。

とても豪華で綺麗〜!!
ツリーの飾り付けが終わったら、また掲載します♪