アメリカ生活

家族4人、少ない量ですっきりしたパントリー。

現在住んでいるアパートのキッチンには、たくさん収納がついています。

たくさん収納がついているけれど、使用している部分は1/3ほど。

とくにパントリー部分は、たくさんストックしたい気持ちも多いけど、食品ロスを防ぐために持ちすぎないように心がけています。

以前は買い込んでしまう癖がありましたが、買い物の際に

「とりあえず今週分だけ買う!」

と思って買い物をします。

それがちょうど、我が家では回転率の良いペースです。

家族4人、少ない量ですっきりしたパントリー。

現在のアパートのキッチンの一部ですが、白で統一された美しいキッチンです。

冷蔵庫は備え付け。

左側の扉をパントリーとして使用しています。

アメリカのキッチン

こちらがその扉。

アメリカのキッチン

パントリーの中の収納量は、だいたいこれくらい。

アメリカのキッチン

詰め込みすぎると食べ忘れるので、扉を開けて全体量がすぐにわかる程度にしています。

だいたい1〜2ヶ月以内で食べきれる量しか保管しないように、購入するときも気をつけています。

それくらいが我が家には適量だとわかってきました。

最上段には、コーヒーはちみつフレークポテトチップナッツなどの、朝食用やおやつを収納↓

アメリカのキッチン

ちなみに、透明の収納ケースはIKEAで購入したものです。

2段目には乾物インスタントラーメンなど↓

アメリカのキッチン

↑こちらの収納ケースはニトリで購入したものを日本から持ってきました。

3段目には穀物子供の外出用の小袋系おやつなど↓

アメリカのキッチン

調味料(常温)はストックを含め、これくらいの量に↓

アメリカのキッチン

コンロ下の収納で管理して、すぐ使えるようにしています。

スパイスもコンロ上に全て収納↓

アメリカのキッチン

コンロまわりだと汚れやすいので、収納する派です。マメな性格じゃないので・・・。

開封した粉物やプロテインは、害虫避けのため冷蔵庫で保管↓

アメリカのキッチン

食品の買い出しは、週に一回車で1週間分を購入して、足りない生鮮食品などは都度買い足す、といったペースです。

収納はたくさんあっても、自分で管理できる量が多くないので、買いすぎないように心がけています。

\ランキング応援いただけると喜びます/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村