子連れでアトランタで訪れた際の 観光・ショッピング・レストランを正直レビューします!
ぜひ参考になると嬉しいです!
※もくじから、興味のあるスポットをクリックすると記事にすぐ飛びます。
- ストーン・マウンテン (Stone Mountain)
- ジョージア水族館 (Georgia Aquarium)
- ワールド・オブ・コカコーラ (World of Coca-Cola)
- CNN放送センター (CNN Center Post Office)
- レゴランド (LEGOLAND Discovery Center Atlanta)
- くら寿司 (Kura Revolving Sushi Bar)
- H mart (エイチマート)
- レノックススクウェア(Lenox Square) & フィップスプラザ(Phipps Plaza)
- ノース・ジョージア プレミアムアウトレット (North Georgia Premium Outlets)
- アトランタ シーフードマーケット (Atlanta Fish Market)
- きんのとり ラーメン (KinNoTori Ramen Bar)
- アトランタ【子連れ】観光・レストランまとめ。
ストーン・マウンテン (Stone Mountain)
おすすめ度★★★★★
アトランタ中心部から車で30分。
世界一の大きさを誇る、1枚岩の花崗岩(御影石)。
地上からの高さは251m、円周は8キロ以上の大きさだとか。
3億年前のマグマの活動から出来た岩らしい。
お高めの駐車料金($20)を払って、敷地内を散策。

すごい迫力!これ1っコの岩よ!?
この大きな彫刻は、これと同じ作者の人↓

南北戦争の南軍の司令官3人が彫られているとか。
ほんと大迫力!
27mx62mで世界最大のレリーフで、1915年に彫り始めて57年後の1972に完成したのだとか!どんだけ時間かかるの〜!?
そして、ロープウェー(料金別途)で頂上に登れます。
下に柵があるので、転落の心配はありません(笑)
雨上がりで地滑りしたので、歩きやすいスニーカーで行ってくださいね。
ちびっこも駆け回って喜んでました。
トレッキングコースもあるので、頂上まで散策もできます。
頂上に売店があって、ポップコーンやスナック、ソフトドリンクが購入できます。
トイレ休憩も可能です。
山の麓にもお土産屋さん、軽食などあったので、半日楽しめますよ〜。
ジョージア水族館 (Georgia Aquarium)
おすすめ度★★★★
全米1の大きな水族館です。
中でも目玉は巨大なジンベエザメ。

本当に大きくて感動!!子供たちも、初めて見るジンベエザメに大喜び!!
ピラニアの展示↓

可愛いフグまで・・・

他にもたくさんの魚、イルカ、ペンギン、サメなど見所も多く、とても人気な水族館です。
イルカショーは大人気なので、事前にショーのスケジュールを確認した方が良さそうです。
時間が合わなくて、私は見れませんでした(汗)
大人もとても楽しめたので、ぜひ訪れてみてください。
入場料:$39.95(2歳以上子供も同一料金)
ジョージア水族館公式サイト
ワールド・オブ・コカコーラ (World of Coca-Cola)
おすすめ度★★★
コカコーラの発祥地はアトランタだそうで、とても有名な観光スポットです。
当時、コカコーラは医薬品として発明されたようです。その時は名前の通り、コカインが入っていたそうですよ!!
もちろん今はコカインは除去していますが・・
事前にWebで予約して入場してくださいね〜。
私たちは現地に行ってからWebでチケットを予約したので、1時間待ちました(汗)。
人気スポットなので、当日だと予約が取れないこともあるみたいです。
入場したら大人数でコカコーラのショートムービーを見せられて、そこから各自、展示ブースを自由に見て回ります。
ツアーのエントランス↓

日本の自動販売機の展示も。

加山雄三さんを発見(笑)↓

コカコーラの広告の歴史が展示されています↓



お楽しみは、コカコーラの試飲、スプライトなど他の炭酸飲料も飲めます。
子供が炭酸好きじゃないので盛り上がりませんでしたが(汗)、お土産屋さんは充実していました!
アパレルやクッションや小物が可愛くて、アメリカでは珍しくお土産に凝ってると思いました(笑)
子供も楽しめたので、ぜひオススメします。
入場料:3〜12歳$14、大人$18、シニア$16
ワールド・オブ・コカコーラ公式
※水族館に隣接しています
CNN放送センター (CNN Center Post Office)
おすすめ度★
世界でも有名な報道系放送局、CNNもアトランタにあります。
2022年現在、局内のツアーを中止しているようです。
館内の1Fフロアにファストフード店、お土産屋さんがある程度で、ランチがてら休憩ができる施設といった方がいいですね。

こんな感じで大きなホールになっていて、ファストフード店が何店舗もありました。
局員もランチで利用するんでしょうね〜。
どこかで見かけたことがある、アニメキャラクター↓

唯一のお土産屋さん↓

CNNにあるのにアトランタ土産しかなくて、CNNのグッズなどは1つもありませんでした(笑)
とくに見どころはありませんが、時間に余裕があれば記念に訪れてみるのはいいかもしれません。
入場無料
CNN公式
※水族館、ワールド・オブ・コーラから徒歩5分ほどです。
レゴランド (LEGOLAND Discovery Center Atlanta)
おすすめ度★★★
フィップスプラザというショッピングモールにある、屋内施設です。
子連れ(特に男の子)にはお勧めしたい、レゴランド。
東京のお台場にあるレゴランドと、規模感も内容もそっくりです。
エントランスはミニゲームがあります↓

レゴで出来た、モニュメントゾーン↓

アトランタの街並みがレゴで再現されています。

アトランタ・ブレーブスの球場↓

2021年には26年ぶりにワールドチャンピオンになりましたね!
一度観戦してみたいな〜。
アトランタ・ファルコンズ(NFL)↓

ここを通り抜けると、キッズ大興奮のアスレチックやアトラクションなどの体験コーナーがたくさんあります!

訪れたのが大晦日だったので、カウントダウンのイベントと、ノンアルコール葡萄ジュースをいただきました!

風船を割って、みんなで大盛り上がりでした。
ここだけで2〜3時間はたっぷり楽しめるので、幼児〜小学生のお子さんは満足するはず。
帰りにレゴブロックをお土産でおねだりされることをお忘れなく。
また、パパに子供とレゴランドに入場してもらって、ママはフィップスプラザでゆっくりショッピングするのも有りです!(むしろオススメ 笑)
入場料(3歳以上):$21.99〜$31.99 ※プランによる
レゴランド公式
※レノックス近くにあるショッピングモール、フィップスプラザ内
くら寿司 (Kura Revolving Sushi Bar)
おすすめ度★★★
貴重な日系寿司チェーン、くら寿司です!
今やアメリカでもSUSHIはそこら中で食べることができますが、日本の本家寿司チェーンは、かなり貴重。
日本人なら回転寿司が懐かしくて、アトランタに来たら多くの人が訪れるのではないでしょうか?
人気店で、1時間待ちでした(土曜の夜だからかも)。
タッチパネルで名前を入力して、付近のショップをブラブラしていたら携帯に呼び出しが鳴りました。
店内は満席で大盛況。
注文も、日本と同じタッチパネル形式↓

頼んでみた、謎の肉の軍艦(笑)↓

海苔のかわりに巻かれている、食べられる謎の素材↓

カバーをかぶせた回転寿司が、こんな感じで回っています。

厨房は忙しそうにバタバタ働いていました。

お皿も、5枚で1回ガチャをひけるのは日本と同じでした。
※3回まわして当たりは1回でした(笑)
ネタはやはり、アメリカで手に入りやすいマグロ、サーモンに偏っていましたね〜。
エンガワとか赤貝とかマニアックなネタは、日本じゃないと食べられないようです(残念)。
H mart (エイチマート)
おすすめ度★★★★★
アトランタで大人気、韓国系スーパーです。
噂には聞いていましたが、種類豊富な薄切り肉がたくさん!!
ビーフ↓

ポーク↓

新鮮な魚介も豊富でした↓

韓国、日本のお菓子もあります。

お酒も日本酒や焼酎、キリンビールなど品揃え豊富でした。
白菜や大根など、アジア系のお野菜もたくさんありました。
中でもスーパーで作られた韓国系のお惣菜がとても美味しかった!(チャンジャなど)
スーパーの中には雑貨屋、フードコート、韓国コスメもあるので楽しめると思います。
ぜひ立ち寄ってみて下さい!
レノックススクウェア(Lenox Square) & フィップスプラザ(Phipps Plaza)
おすすめ度★★★
アトランタでハイブランド、ZARAなどの有名ショップを扱っているショッピングモールです。
2つのモールは近隣なので、この2つのモールでお買い物を楽しむことができると思います。日本のモールで例えると、
レノックス→ららぽーと
フィップス→伊勢丹
こんな雰囲気なので、家族でショッピングを楽しめると思います。
フィップス・プラザ公式 ※中にレゴランド併設
ノース・ジョージア プレミアムアウトレット (North Georgia Premium Outlets)
おすすめ度★★★★
アトランタで一番人気のアウトレットだと思います。
私が訪れた2021年は、まだコロナでクローズしたショップが多くて、あまりショッピングができませんでした。
訪れる際は公式サイトをよく調べて、お目当てのショップがオープンしているか確認することをオススメします。
とくにオススメはトリーバーチ。お手頃で購入できるので、ぜひ訪れてみてください〜!
アトランタ シーフードマーケット (Atlanta Fish Market)
おすすめ度★★★★★
アトランタでも有名らしい、シーフードレストラン。

通りすがりに見かけた巨大な魚のシンボルを見て、絶対美味しそう!と思い予約をしたら、その日に予約が取れました!
店内は大盛況、予約してても30分待たされました(汗)
クラムチャウダー↓

濃厚でめちゃ美味しかった!
オイスター↓

アメリカの牡蠣は日本より小粒。でもお味は美味しかった!
(でも牡蠣は日本の方が美味しいと思う)
ストーンクラブ(蟹)↓

フロリダ州、キーウエストの名産。肉厚でめちゃ美味しい!
ロブスター↓

シンプルにボイルにしました。
こんなにお腹いっぱいロブスターを食べたことがないので、最高でした!!
ぜひ蟹とロブスターを食べて欲しいです。
夫はヒラメのムニエル↓

こちらもフワフワで、とても美味しかった!
キッズメニューを+2頼んで、白ワインをボトルで頼んで$280(チップ込み)でした。
このクォリティなら、お手頃じゃないでしょうか。
美味しいシーフードを食べたい方は、ぜひここのレストランがオススメです。
きんのとり ラーメン (KinNoTori Ramen Bar)
おすすめ度★
アトランタでも人気の上位を争うラーメン屋さん。
店員さんが、ラーメンが出来上がると「お願いします!」と日本語で話してて面白かったです。
ラーメンはこんな感じ↓

私は辛味噌ラーメンを頼みました。
お味は。。。まあまあでした(笑)
他にも醤油、塩を頼んだけど、塩が一番美味しかったかな。
やっぱり日本のラーメンほど出汁の味がなくて、少し物足りなかったですね。
これなら、アトランタにもある陣屋ラーメンの方がオススメですね。
アトランタ【子連れ】観光・レストランまとめ。
★でオススメを紹介しました。
アメリカ南部住みにとって、最寄りの大都会はアトランタになります。
観光に来た日本の方にも、参考になれば幸いです。
※またアトランタに訪れたら更新します

