フロリダに来たついでに、1.5日だけディズニーワールドに立ち寄りました。
日程はこんな感じでした。
- 10:00 ディズニーワールド到着・マジックキングダム 入場
- プリンセスチャーミーのカルーセル(メリーゴーラウンド)
- ピーターパンの空の旅
- ピノキオ・ビレッジハウスでピザのランチ
- アンダー・ザ・シー:リトル・マーメイドの冒険
- イッツ・ア・スモールワールド
- バーン・ストーマー(ミニコースター)
- 空飛ぶダンボ
- ダンボ脇の屋内施設で遊ぶ
- スプラッシュマウンテン
- ジャングルクルーズ
- カントリーベア
- プロジェクションマッピング鑑賞
- お土産屋さん
- 21:00 閉園・帰宅
幼児連れでも、1日でこんなにまわれました。
ちなみに、我が家は大のディズニーファンではないので、綿密な計画を立ててありません(笑)
ゆるっと散策してきました。
そこまで混雑していなくて、搭乗時間も記載してるより短い時間で乗れました。
40分待ち表記→実際は20分待ち程度。
たくさん写真撮れませんでしたが、少し載せます。
フロリダディズニーワールド【マジックキングダム 】を満喫した1日。
園内はハロウィン仕様になっていました。

パレードは控えめでした。東京ほど盛大じゃないのかも?

別の場所でグーフィーもパレードをしていました。

ひとまず、子供が好きなピーターパンに乗ることに。
けっこう混雑していましたが、30分ほどで乗れました。
待機中はかわいい飾りや仕掛けがいっぱいありました。

東京ディズニーランドのピーターパンと、多分ほとんど同じ雰囲気だと思います。
子供連れに最高なスポットを発見!
ダンボの脇にある、屋内遊具施設↓

大人は休憩できて、子供も熱中症を気にせず遊べます。
ここで40分ほど休憩・・・。
大人はリフレッシュできました。
道中、ジャック・スパロウが出現(笑)↓

なかなか似てました。
園内には野生のリスも。

まあ、アメリカ中に生息しているんですがね(笑)街中でもよく見かけます。
20:15のクライマックスは、プロジェクションマッピング↓

壮大なテーマ曲とともに光と映像の演出、花火で豪華でした。
子供も大喜び。
しかし、コロナだろうと凄い密(汗)
ショーの時間は30分ほど、21時閉園なので一気に帰宅ラッシュになります。
もちろんお土産屋さんは大混雑。
なんとかお土産を買いましたが、大混雑に子供たちはグッタリ。。。
そして帰りのモノレールも混雑してます。
疲れて泣き出す子供たち、なかなかのカオスでした(汗)
多少、帰りは覚悟して帰った方が良さそうです。
次の日はエプコットに半日行きました。
また記事に書きます!

