長かった自粛期間。
やることは整理整頓と、モノの見直し。
おかげでまた最近、手放すモノが見つかりメルカリに出品しています。
出品するのも面倒ですが、一番面倒なのが梱包作業。
しかもメルカリのために、紙袋やショッパー、梱包用のプチプチやガムテープも常備しておかないといけない・・・。
これ、メルカリしている人には当たり前のことですよね??
ところが、コンビニで販売されているメルカリ用梱包資材を知り、もう元には戻れなさそうです。
専用を買ったほうが便利かも【メルカリ】のために紙袋保管はもう終了。
先日、メルカリでトートバッグが売れました。
だけど自宅に調度いいサイズの紙袋がなくて、困り果てていたところ・・・
どうやら、コンビニでメルカリ用の梱包資材が数種類販売されていることを知りました。
- ネコポス用段ボール箱
- 宅急便コンパクト専用箱
- クッション封筒(CDなど壊れ物に便利)
- 圧縮宅配ビニール袋
- ゆうぱけっとプラス専用箱(ローソンのみ)
今回買った宅配ビニール袋。31cm×45cm。
今回売れたトートバッグのサイズが、この袋にピッタリ(むしろ余裕で余る)!
袋を買って、すぐに現場で袋に入れて、テープ部分をを剥がしてペタ。

空気用の穴も空いているから圧縮もできる。

めっちゃ便利!!

・・・今まで紙袋を工作して、ガムテープで苦労してとめてたのなんだったの!?
ってほど、簡単でした。
うん、これは買ったほうがいいと思います。
紙袋は保管スペースも取るから、売れた時に梱包材を買って配送したほうが効率的な気がします。
そして当たり前だけど、メルカリ用に開発されてるからすごい梱包しやすい。
今回買ったこちらの袋、5枚で141円。
ネコポスや宅急便コンパクトだと、小さくて入らないモノが多いです。
特にバッグや冬服なんかは絶対に入らないです。
そんな時に、この大きめサイズは便利ですね。
今まで梱包作業が面倒で避けてたメルカリだけど、便利な道具に頼ればそこまででも無いかも。
配送も、面倒だから全部コンビニ配送だけにしよう。
郵便局は17時で閉まるし。
毎回迷ってたことを、手放す。
こうすると、負担に思っていたことが少し楽になりますね。